これから年末にかけてたくさんのディナーショーが開催されます。
中でも今年一番注目を集めそうなのが、中森明菜さんのステージです。
ファンの前で歌うのは2009年開催の全国ツアー以来7年ぶりということで
すでに当初発表された7公演は即日ソールドアウトとなり、
東京、大阪、名古屋での追加公演が決まり全国8か所10公演となりました。
2010年にもディナーショーは企画されていましたが、体調不良のため
全公演キャンセルとなっていましたから、ファンとしては待ちに待っていたところ。
高額でもそりゃあっという間に売れますよね。
ファンも50代60代が中心で経済的に余裕のある層ですからね。
ちなみに7年前、ファンの前での最後の公演となったのが今はなき横浜BLITZで行われた
AKINA NAKAMORI Special Live 2009❝Empress at Yokohama❞でした。
この公演、当時は横浜BLITZに自転車で10分のところに住んでいたので私も行こうか迷って
情報を収集してたんですよね。
でも結局行かなかったんです。
理由は2つ
1つはチケット代が高かったこと。
ライブハウス公演で全席指定12,000円というのは7年前では相当お高いものでした。
公演時間も1時間半程度のようでしたから、う~んと考えてしまいました。
もう1つはセトリがいまいちだった点。
フォークソングのカバーアルバムが出た後ということもあり、
最初から最後までカバー曲オンリーで14曲。
最後に1曲だけ持ち歌の「I hope so」を披露したのですが、
いくらカバー中心のライブとは言え、往年のヒット曲が1曲もないのではがっかりですよね。
当時参加した人のブログでも「せっかく高いチケット買って行ったのに残念」という内容が
多かったのを記憶しています。
本日RADWIMPSのニューアルバム「人間開花」の発売日となりました。
と言っても前日からCDは店頭に並ぶもの。
それに合わせ昨日、来年のツアーの詳細が発表されました。
2017年2月から5月にかけて全国12か所21公演で行われるツアータイトルは
「Human Bloom Tour 2017」。
今の人気から考えると来年最もチケットを取るのが難しいライブになりそうな感じです。
昨日(11/21)ミスチルのホールツアー<Mr.Children Hall Tour 2016 虹>の最終公演が鎌倉で開催されました。
いやぁ今回のホールツアーは本当にチケットが取れなかった!
今まで94年の「innocent world」ツアーからミスチルのツアーは参加してきたのですが、
唯一チケットが取れなかったのは桜井さんの復帰公演となった2002年12月の横浜アリーナ公演だけでした。
なので、今回も難しいだろうけどなんだかんだでなんとかなるだろうと思ってましたが、
想像以上に厳しく結局今回は見ることができずツアーは終了してしまいました。
ホールツアーに参加できた人は全国でもほんの一握りの幸運な方ですよね。
昨日は広島カープのセ・リーグ優勝をお祝いしたライブ「VIVA!真赤激!」。
初日の16日は応援団長にポルノグラフィティ、応援団がサンフジンズ
17日は応援団長に奥田民生、応援団がポルノに堂珍嘉邦が出演。
カープファンのアーティストが集う豪華なイベントでした。
3週に渡って週刊文春で報じられたLDHのレコ大買収疑惑。
2015年末の「日本レコード大賞」を三代目J Soul Brothersの「Unfair World」が獲得するために
芸能プロダクション「バーニングプロダクション」がLDHに対して1億円を請求していたというもの。
週刊文春はその証拠として1億円の請求書の写しの写真を掲載しています。
「年末のプロモーション業務委託費として」と但し書きに書かれている請求書が必ずしも
レコ大受賞の買収と結びつくものではありませんが、それでも相当のインパクトがあり
なにやらきな臭いにおいがするなぁと多くの人は感じるでしょう。
11/5、11/6に予定されていた浜田省吾さんのマリンメッセ福岡公演。
ご本人の体調不良のため、前日の11/4に延期が発表されました。
病名は急性声帯炎、急性咽頭喉頭炎というもので、
福岡へと向かう羽田空港で延期の最終決断をされたそうです。
福岡公演を楽しみにされている方を思い、最後まで悩まれたうえでの
相当キツイ決断だったと思いますが、今後のツアーへの影響を考えると
まさしく英断だと思います。
現状では11/19からの横浜アリーナ公演は行われるようですから、
まずは一安心。
ソロでは4年振りとなる年越し公演を行う桑田佳祐さん。
昨日(11/11)はその横浜アリーナ公演のFC(SAS応援団)先行抽選の当落発表がありました。
12/27、28、30、31の4日間、横浜アリーナで行われる公演ですが、
FC先行抽選では1会員2公演まで、1公演につき2枚までエントリー可能というものでした。
私が申し込んだ結果は
12/30 1枚→✖
12/31 1枚→〇
ということで、大晦日のカウントダウン公演に当選しました!
全滅もしくは当たるなら12/30かなと思っていましたが、まさか12/31が当たるとは。
ライブ・ビューイングも行われるし、WOWOWでも生中継するんじゃないでしょうか。
(まだWOWOWの正式発表はありませんが・・)
本当に楽しみです。
「三代目 J Soul Brothers LIVE TOUR 2016 ”METROPOLIZ”」の追加公演が昨日発表されたようですね。
すでにアナウンスされていたのが13公演、今回の追加がほぼ同じ12公演と公演数は一挙に倍になりました。
それもとってもバランスの悪い公演構成。
名古屋が6公演増えた一方で東京はまさかの追加なし。
今までも関東の人が一番取れていないのに関東の人にはホントつらいとこですね。
東京の追加がなかったのは東京ドームがおさえられなかったためと推測します。
東京ドームはあらゆるイベントで人気がありその稼働率は相当なもの。
2日間ライブをするには設営含めて3日間はおさえてないとできないですが、天下のLDHでもおさえられなかったのでしょう。
そのぶんおさえやすいナゴヤドームが一挙に増えたんではないでしょうか。