3月30日の宮城から全国6大ドームを含む全11か所22公演
新年が明けると同時に解禁されたサザンオールスターズ2019年ライブツアーの日程。
2015年の葡萄ツアーもカウントダウン公演での開催発表→元日紙面での全面広告という展開でしたから
年明けの発表は多くのサザンファンが予想していたところ。
実際に発表されて実に楽しみなお年玉をもらった感じですね。
年明けの前後からこのHP内にあるサザンのページ「アーティスト別傾向と対策 サザンオールスターズ(武道館編)のアクセスがすごいことになりました。
多くの人がサザンのチケットをゲットするために検索をしてたどり着いてくださったようです。
現時点でのこのツアーに関する情報をまとめてみようと思います。
まずは日程。
3月30日の宮城から全国6大ドームを含む全11か所22公演というもの。
3月4月はアリーナ公演、5月6月はドーム公演となっています。
『サザンオールスターズ LIVE TOUR 2019』
3月30日(土):宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ
3月31日(日):宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ
4月4日(木):広島・広島サンプラザホール
4月5日(金):広島・広島サンプラザホール
4月13日(土):神奈川・横浜アリーナ
4月14日(日):神奈川・横浜アリーナ
4月20日(土):愛媛・愛媛県武道館
4月21日(日):愛媛・愛媛県武道館
4月27日(土):福井・サンドーム福井
4月28日(日):福井・サンドーム福井
5月11日(土):埼玉・メットライフドーム
5月12日(日):埼玉・メットライフドーム
5月18日(土):福岡・福岡 ヤフオク!ドーム
5月19日(日):福岡・福岡 ヤフオク!ドーム
5月25日(土):大阪・京セラドーム大阪
5月26日(日):大阪・京セラドーム大阪
6月1日(土):愛知・ナゴヤドーム
6月2日(日):愛知・ナゴヤドーム
6月8日(土):北海道・札幌ドーム
6月9日(日):北海道・札幌ドーム
6月15日(土):東京・東京ドーム
6月16日(日):東京・東京ドーム
(スポンサードリンク)
取りやすい会場、取りにくい会場は・・・
どの会場も激戦必至ですが、一番チケットを取るのが難しいのは4月の横浜アリーナ公演。
比較的取れる確率が高そうなのは6月の札幌ドーム(特に2日目)と予想します。
私が狙っている広島はグリーンアリーナではなく、もっとキャパの少ないサンプラザホールで組まれています。
広島グリーンアリーナは有料公演は年間10%という利用制限があり、サザンといえども希望の日程で会場を
おさえることができなずやむなくサンプラザになったのではと想像します。
またGW10連休に絡む福井公演も全国から申し込みが殺到する可能性がありますね。
FC会員の受付は1月15日から
FC(サザンオールスターズ応援団)会員の受付は1月15日からスタート。
申し込み枚数制限はアリーナ公演が2枚、ドーム公演が4枚となっていますが、
エントリーに制限はないようです。
なので22公演全てにエントリー可能で実際全てにエントリーするような人もきっといるんでしょうね。
チケットについてはローソンチケット(紙チケット)とLINEチケット(電子チケット)の
どちらかから選択をしてエントリーすることになるようです。
同行者は本人確認なし
チケット購入者については身分証明書による本人確認を実施するけど、同行者は購入者と同時に入場すれば
本人確認されないようです。
転売対策には厳しいアミューズにしてはちょっとゆるいなぁと感じちゃいます。
これだと絶対余分にチケットを確保して「同時入場します」と言って転売する輩がでてきちゃいそう。
もうエントリーの段階から同行者の名前も記入させて本人確認をするぐらい徹底してほしいものです。
やむを得ない事情で行けなくなった人のチケットを定価で譲渡する「マッチングシステム」「リセール」も用意されるようですが、数はそんなにないでしょうからあまり期待できないでしょうね。
サザン見たけりゃFC入会は必須
今回のツアー、昨年の6月から開催されることが発表されていたわけなので十分時間はありました。
私も「サザンのチケット取って~」と言われることも多く、6月の時点から「本人確認も厳しく、取ってあげることは難しいのでFC入った方がいいですよ」と何度言ってもそういう人は腰が重く入会しないもの。
実際今回も8割以上はFC会員用にチケットは確保されているでしょうから、入ってないとまず難しいでしょう。
なんとか2人は説得して入会してもらったのですが、エントリーもきっとできないだろうからその人名義で代行エントリーしなきゃいけなくなりそうです(^^;
今後の販売方法は・・
今後の販売方法は
①FC(サザン応援団)会員先行受付
②一般販売 (ローソンチケット・LINEチケット)
③マッチングシステム・リセール
だけになる可能性が高いかもしれません。
通常のツアーですと
④地元イベンターの会員受付
⑤直前受付
があったりしますが、今回はあまり期待できないかも。
いずれにしてもFC会員での先行受付でなんとか確保したいものです。
ここでダメだとその後の展開は非常に厳しくなっちゃいますからね。
私は広島2公演と松山2公演にエントリーする予定です。
葡萄ツアーの時は松山がツアー初日の地ということで2日間愛媛県武道館に行きました。
会場も狭く、グッズも全く待つことなく買えたのが松山でした。
1/1にすでに松山のホテルは確保!
少しでも行く可能性があるところは早めにホテル予約した方がいいですよ。
チケット取れなければキャンセルすればいいのですが、
後になってホテルおさえる方が大変ですからね。
このページにお立ち寄り頂いた方が1人でも多くサザンのライブに参加できることを心から願っています。
激戦がんばりましょう!
エントリーの結果はこちら↓
ブログ 「サザンオールスターズ応援団2019ツアーチケット先行受付当落確認の結果は・・」 (2019/01/29)
ブログ 「サザンオールスターズ2019ツアーローソンチケット・LINEチケットどちらが倍率低いか」 (2019/01/14)
ブログ「サザンオールスターズ応援団チケット当落確認直後に高額転売される悲しい現実」 (2019/02/03)
コメントをお書きください
Seungminim (火曜日, 01 1月 2019 18:55)
I really want to go to the concert, how can I buy a ticket?
Redcomet (金曜日, 04 1月 2019 12:31)
情報ありがとうございました。グリーンアリーナにそんな制約があるとは思いませんでした。
私は、広島のみ応募で広島サンプラザホール併設の広島サンプラザホテルを無事押さえることが出来ました。
年明けにホームページが更新されると予想して、ズバリ的中!! 0時15分までには予約を済ませました。
グリーンアリーナ周辺で予約サイトを出していたので少し慌てましたが、広島サンプラザホール近隣はサンプラザホテルしかないので、ライブ当日は広島駅周辺から電車で参加又は、サンプラザホール近隣の駐車場に止めての参加となるのでしょうね。
予約サイトでは朝には広島サンプラザホテルは予約停止の状況でしたのて、ほんとラッキーでした。
40周年のツアー楽しみましょう!!
管理人 (金曜日, 04 1月 2019 19:14)
To Seungminim
I wish you good luck!
管理人 (金曜日, 04 1月 2019 19:23)
Redcomet さん、コメントありがとうございます。
アリーナクラスの会場でツアーを組む時、広島グリーンアリーナがおさえられなくて
全国ツアーなのに広島だけ抜けてしまうアーティストってけっこういるんですよ。
広島サンプラザは昨年長渕剛、ゆず、ユーミンを見に行きました。
その時は広島の街中のホテルに泊まりましたがそんなに不便ではなかったですよ。
会場の隣のホテルだと完全燃焼できますね!
お互い広島のチケット取れるといいですね!
Redcomet (水曜日, 30 1月 2019 12:36)
広島 4月5日 一点買いで見事当選しました。
山口県なので、当日は午前中勤務で午後から向かいます。
管理人 (水曜日, 30 1月 2019 19:35)
Redcometさん、おめでとうございます!
一点買いでの当選、すごいですね~
私は前日の4日に行きます♪
ミー (木曜日, 31 1月 2019 21:34)
すいません。
サザンファンクラブ初心者です。
1月末に入会しました。
第2弾で名古屋ドームを申し込もうと思っています。
2月15日からだそうですが、
エントリーって、どうやって
するのですか?
スマホから出来るのですか?
管理人 (木曜日, 31 1月 2019 21:49)
ミーさん、ご質問ありがとうございます。
入会されたということで、おそらくエントリー方法等は応援団から連絡があると思います。
そのために受付スタートを約2週間後にしているはずです。
それに会員番号も必要になりますからね。
WEBエントリーでしたらローソンチケット、LINEチケットどちらを選んでもスマホからエントリーできますよ。
ミー (金曜日, 01 2月 2019 21:17)
お返事ありがとうございます。
エントリーは、WEBと他には
どんな方法なんですか?
今までは、ジャニーズには、よく行っていたんですが、郵便局の振り込み用紙
が送られてきて、それで第三希望くらいまで、書いて振り込み、落選したら
また郵便局に返金しに行く感じでした。
管理人 (金曜日, 01 2月 2019 21:37)
エントリーは
ローソンチケットならWEBと電話
LINEチケットならWEBのみになります。
1/21~1/31に入金された方には2/8に第二弾受付案内用紙が発送されるそうですよ。
そちらに詳しく書かれていますので、ご確認下さい。
何かわからないことがあればまたお尋ねください。
ミー (土曜日, 02 2月 2019 20:30)
ご親切に教えていただき
ありがとうございます�
なにせ、滑り込みで申し込んだ
ものですから、ちゃんと出来るか
不安で。
お恥ずかしながら、WEBとか苦手な
な年代でして。
若かりし頃、たいした発表会に
1度行ったことがあります。
管理人 (日曜日, 03 2月 2019 21:24)
サザンに限らずこれから人気アーティストのチケットをゲットするにはいくつかのハードルが設定されてくると思います。
アーティスト側がファンを選ぶ時代になるはずです。
面倒くさいことをクリアしないとライブに行けなくなるでしょう。
そのハードルを乗り越える一助にこのサイトがなればと思っています。
ミーさんが名古屋ドームに行けるよう祈念いたします。
あき (日曜日, 17 2月 2019 11:16)
はじめまして。
第二弾エントリーはじまりましたね。
当方京都なので、第一弾で京セラドームと横浜アリーナ応募の京セラドーム当選です。
横浜アリーナは今までの一度も当選しません。
第二弾で、オーラス東京ドーム応募してみます。
第一弾で申込みしなかったのが、悔やまれます。
葡萄の時は、もう少し倍率低かったような、気がします。
管理人 (日曜日, 17 2月 2019 20:09)
あきさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
横浜アリーナはやはり今ツアーでチケットを取るには最難関公演で間違いないでしょうね。
京セラも結構外れた人多いようですが当選されて良かったですね。
第二弾用にどのくらい席が確保されているか気になるところですが、新たに会員を募集した上でやるって
ことはある程度用意されているんじゃないかと思います。
東京ドーム当選祈念致します。
葡萄の時も大変でしたが、今回はそれ以上かもしれないですね。
葡萄ツアーはなんだかんだで4公演行けましたから。
ゆき (火曜日, 19 2月 2019 17:02)
こんにちは。
教えて下さい。
1公演ドームだと4枚までとありますが、東京ドームで両日にちともエントリーしても大丈夫なのですか?
なおかつその他のドーム公演もエントリーしても大丈夫なのでしょうか?
すみません。教えて下さい
管理人 (火曜日, 19 2月 2019 17:11)
ゆきさん、こんにちは。
今回エントリーする公演数には制限がないはずですよ。
なので東京ドームに両日エントリーして他のドームにエントリーしても大丈夫です。
ゆき (火曜日, 19 2月 2019 17:21)
ありがとうございます!!
第一弾では東京ドームの16日と横浜の2つをエントリーしてはずれてしまったので、今回は東京ドームを両日とメットライフドームをエントリーしてみようと思います。
助かりました。教えて下さりありがとうございます。
管理人 (火曜日, 19 2月 2019 17:49)
関東は激戦ですもんね。
東京ドームだけのエントリーだと心細いですから行けるならメットライフもエントリーしといた方が絶対いいですよ。
所沢は比較的倍率低そうで、一次では外れた人少なかったみたいです。
ゆきさんが当選されるよう祈ってます。
モミジ (水曜日, 20 2月 2019 21:46)
どもども、早速の応答ありがとうございます。そうなんですよねー グリーンアリーナはローチケで外したことがなかったので甘く見ていました。当初の戦略もまずかったです。最初からラインチケットで行けば^^;
一般はこの作戦で。
4月4日は私がラインチケット1枚、相方がローチケから1枚の申し込み。
で、友人分と合わせて3人が入場。
4月5日は私がラインチケット2枚、相方がローチケから2枚の申し込み。
当選できるよう祈ってて下さい(笑)
ミー (金曜日, 01 3月 2019 17:07)
名古屋ドーム6月2日��当選しました。
いろいろと汗�かく場面も、ありましたが
なんとか一点買いで、手に入れる事が
出来ました。
嬉しいです。��
久しぶりにサザンが観れます。
ありがとうございました。
管理人 (金曜日, 01 3月 2019 22:33)
モミジさん、戦略の結果はいかがでしたか?
あとは一般発売が広島は明日(3/2)からですね。
WOWOWのライブサポーター募集も今日からスタートしてますし、
マッチングシステムの詳細も発表されましたね。
最後まであきらめずチケットゲットされますよう祈ってます!
管理人 (金曜日, 01 3月 2019 22:38)
ミーさん、おめでとうございます!
一点買いで当選ってすごいですね!
名古屋公演楽しんでくださいね。
広島、松山見た後で詳細をまたブログに書くと思うので、またぜひ寄ってみて下さい。
ネタバレになるので知りたくなかったら公演を見た後でぜひ。
コムギ (土曜日, 16 3月 2019 10:24)
はじめまして。
年末の紅白 盛り上がりましたね。で益々ライブ人行きたい!と熱い思いが込み上げて来ました。
東京公演のみエントリーして最終日が当選しました。
何公演もエントリーすると本当に行きたい公演が落選してしまうのを恐れてなのですが。ともかくラッキーでした。
娘 お友達は今年加入したばかりで全滅でした。
ところで チケットが売買されておりチケット名義人の身分証の貸し出すらしいですが今年は厳しくなって本人でないと入場出来ないと解釈していますがどうでしたでしょうか?
管理人 (土曜日, 16 3月 2019 13:10)
コムギさん、コメントありがとうございます。
東京公演のみのエントリーで当選ってすごいですね!
東京ドームは周りでも取れてない人ばかりで、横浜アリーナに次ぐ激戦だったと思います。
おめでとうございます!
今回はチケット購入者(代表者)のみの本人確認なんで同行者として購入者と一緒に入場すれば
転売することは可能なんですよね。
宇多田ヒカル方式や山下達郎方式で完全に転売対策ができるなか、あえて緩くしたのは
何かしらの事情があるのかもしれませんが、本当に行きたい人にチケットが行き届かないのは
残念なことです。
管理人 (土曜日, 16 3月 2019 17:08)
コムギさん、失礼しました。
ご質問は身分証を貸し出しての転売についてでしたね。
これはまず無理でしょう。
他人の身分証で入場できるほどザルのチェックではないはず。
スタッフもしっかり顔写真と見比べてますからね。
まぁ貸し出す方も貸し出すほうですが、それに乗っかり身分証を借りて入場しようとするのは
もはや犯罪に近いのではと思ってしまいます。
モミジ (水曜日, 03 4月 2019 21:47)
遅くなりました。申し込みは瞬殺に終わりました。結果、友人の余り分で私1人が4日に参戦です。管理人さんも確か4日の参戦でしたよね。楽しみましょう。地元情報ですが、ここ2~3日冷え込みが続いていますが、4日は午後から気温が上昇する見込みです。インナー長袖と半袖Tシャツでいけそうですよ。広島で分からないことがあったら聞いてくださいね。スマホからチャックして返信します。
管理人 (木曜日, 04 4月 2019 06:36)
モミジさん、今日4日参戦なんですね。
お互い楽しみましょう(^^)
応援団で取れた広島は今日だけでしたが、ローソンチケットの注釈付指定席が当選し
明日5日も行けることになりました!
3年前に横浜から母親の実家山口県に移住したので最近のライブはほとんど広島で
見ることが多いです。
朝晩は寒いですがライブ会場に入ったらTシャツ1枚で十分ですよね。
今回のツアーTシャツはいまいちなんでどうしようか思案中。
葡萄の時は4種類大人買いしたんですけどね。
2011年の桑田さんの宮城ライブTシャツで行こうかな。
モミジ (木曜日, 04 4月 2019 09:36)
おはようござます。だんだん気温が上昇して気分も盛り上がってきました。まだ仕事中ですが(笑)
何を着て行きましょうかねー 今回のTシャツはどれをチョイスするか? 思案中です。
ちょっと早めにスタンバイして、アルパークでお茶でもしますわ。